YouTube始めました
はじめにお詫び
今月いっぱい、庭とカフェあんずは、緊急事態宣言に伴い
メンテナンスを兼ねてお休みをいただいております。
折角足を運んでくださった方、お電話を下さった方、申し訳ありませんでした。
2月より営業を開始しますので、またお待ちしております。
さて、緊急事態宣言が出てから、感染者の数はへらず、不安な日々が続きますね。
最新の情報を見るのも大事ですが、
毎日暗いニュースばかり見ていると気が滅入ってきそうです。
どうにか、おうちで過ごされている皆様の毎日を楽しくできないものかなあ。
何か楽しいことできないかなあ。
そんなふうに迷走した結果、YouTubeを始めてみることにいたしました。
超簡単で可愛い!枯れ木で作れる、鳥の巣インテリア
今回は、今の季節にお庭でとれる「枯れ木」と「枯れ草」でつくる、簡単な鳥の巣インテリアです!
YouTubeでは、庭カフェですので、園芸やDIYの様子を発信していきます。
お庭の方は、元々更地でしたが、一から今の状態に店主と店主の母が作り上げました。
趣味で好き勝手にいじっていますが、
廃材を利用して作った庭の小屋は、雑誌に掲載されたこともあるので
これから発信する動画も、おうちでのDIYや園芸の参考にしていただけたらと思います。
※廃材DIYとは、不用品で作ったインテリアなどのことを勝手に指しています
園芸についても、もちろん発信していきますよ〜^^
今回ワークショップで行う、スワッグリースの作り方も
そのうち動画にしたいと思っています。

よかったら覗いてみてくださいね。
最後に、まちゼミの「スワッグリース作り」は、
残り2/18(木)14時〜16時半までの回のみとなりました。
ご了承、よろしくお願いいたします🐈
ご予約は、お電話かお問い合わせフォームからお願いします。